30代~初ひとり暮らし~

30代で初めての一人暮らし。貯金1000万円を目標に楽しんで節約したい!一人暮らしを始めるまでと日々の記録

100均商品でキッチンのプチイライラが解消しました

こんばんは!ひさです。

以前こちらの記事で紹介したキャンドゥ購入品で便利だった商品を紹介したいと思います♪
hittori.hatenablog.com



取り出し楽々!ラップスタンド

皆さんはラップ類は普段どこに置いて使用していますか?

私はシンク下の扉収納に置いています。

使用頻度の低いクッキングペーパーやアルミホイル、フリーザーバック、生ゴミ用のネット等は扉収納内にファイルBOXを置いて、縦置きで収納しています。

でもラップは1番よく使用するので、縦置きでBOXに入れると探し出すのが面倒くさい。

戻す時も取り出したスペースに他の物が倒れてきていて、避けながら戻すのが面倒くさい。



普段私はラップはミニサイズ22cmと通常サイズ?30cmの2つを使用しています。

BOXにいれると出し入れしにくいので、何にもいれず扉収納内に2つを直置きで重ねていました。

なので使いたいサイズのラップが下にあると、下から引っ張り出して上に乗ってたラップがゴトンと下に落ちる状態。

なんだか使っていてスッキリしないし、取りにくい💦

しかもしっかり屈まないと手に取れないのが地味~にストレスでした。


でもラップスタンドにしてから、使いたいサイズがさっと取れて、戻す時も場所が決まっていて戻しやすい(*^^*)

屈む程度で手を伸ばして取れるので、しゃがまず取れて少し動作も楽になりました。

スペースも幅をとらないので、置きやすくていい!

私は

上段:22cmラップ
中段:30cmラップ
下段:アルミホイル

を入れて、使用しています!

組み立ては部品が少し多めだったけど、カチッとはまって簡単にすぐにできました!

ちょっとした動作の差ですが、私は料理の際のプチストレスが軽減しましたよ✩.*˚


冷蔵庫横にマグネット等で設置したり、ラップケースに入れて見せる収納も考えてはみました。

でもうちのキッチンは流しのすぐ横に冷蔵庫があってよく側面に水が散ってしまいます。

冷蔵庫横に置くとラップが濡れてしまいそうだし、パッケージの色の主張が激しいラップ類をあまり出しっぱなしにしたくないのと、レビューのいいラップケースはまぁまぁお値段がするので、こちらの商品をしばらく使っていきたいと思います(*´︶`*)

100均で普段の家事のストレスが減るって嬉しいですね☺️💗

可愛いお弁当グッズ

職場に冷蔵庫があるので、サラダやちょっと汁が多いメニューを持っていくために、サラダカップを購入。
可愛いし、洗いやすくて気に入っています(*^^*)
色は私の購入したブルーと他にピンクもありました!

シリコンカップは角型にしてみました。お弁当の角に合うので結構使いやすい。

ダイソーでシリコンカップ買おうとしていたんですが、キャンドゥーの方がカップの色が可愛くてこちらにしました!

ミントグリーン、ピンク、ショッキングピンク、イエローの4色セットです。

どうにか1ヶ月サボることなく職場にお弁当持っていけています🎶


ちょっと失敗したお買い物(鍋蓋ラック)


私は鍋類はアイリスオーヤマのセットを普段使用しています。

色は大好きな青で、こちらの13点セットをAmazonで購入しました。

鍋蓋ラックには、アイリスオーヤマのセットだと20、22cmの蓋がピッタリはまりました🎶
(1番大きいサイズの蓋ははまりませんでした)

2つの蓋をセットしてみてめっちゃいい感じ!と、シンク下の扉に引っ掛けると...扉が閉まらない~!!💦

うちのシンク下はこんな感じになってたみたいで。。
これじゃよっぽどフック部分が長くないと、扉内側に設置は無理ですね(>_<)
完全に確認ミスです💦

どうにか引っ掛ける場所を探して使用していますが、出来れば見えない扉の内側に引っ掛けたかったな~。

高い買い物ならちゃんと計測して確認するけど、100円だととりあえず買っておくか!となってしまいますね😅

どうにか使える場所を見つけたとはいえ、反省です。


それでは。


↓ よろしければ応援ポチよろしくお願いします♪  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村